Search

不漁続きの北海道の海で"謎の魚"見つかる…これも高い海水温影響か 実は「海流」とともに来たヨウジウオ - FNNプライムオンライン

北海道文化放送

北海道文化放送

地域

 秋サケやサンマなど旬の魚の不漁が続く北海道の海…

 これも、海水温が高い影響なのでしょうか?

 北海道東部の釧路町の港で、見慣れない「謎の魚」が見つかりました。

 北海道釧路町の昆布森漁港。

 この時期、秋サケ漁が行われている浜で9月19日、見慣れない魚が見つかりました。

 上杉 幸生 記者:

「ちょうどこのあたりですね。釣り人が釣りをしていたところ、海面に見慣れないシルエットの魚が漂っていたということです」

 釣り人:「なにこれ、おもしろい、おもしろい」

 バケツの中をスイスイと泳ぐ奇妙な魚。

 海水温が高く、旬の魚の不漁が続く北海道の海で、何が起きているのでしょうか?

 高い海水温の影響で秋サケの不漁が続く浜で、見つかった見慣れないシルエットの魚。

 一体、何の魚なのか。おたる水族館に尋ねてみると…

 おたる水族館 主任 神前 和人さん:「ヨウジウオの仲間ですね」

 Q.あまり聞きなれない?

 おたる水族館 主任 神前 和人さん:「タツノオトシゴにすごく近い仲間。細長い身体で海藻に巻き付いて擬態して生活しています」

 専門家によりますと、謎の魚はタツノオトシゴに近い種類で、ヨウジウオという魚の仲間とみられています。

 では、いつも北海道にいる魚なのでしょうか?

 おたる水族館 主任 神前 和人さん:「尾びれと背びれに特徴。もともと北海道にいるヨウジウオではない。おそらく南方、沖縄や伊豆のあたりに生息するヨウジウオ」

 海水温が高いからではなく、海流に乗って南の海から流れてきてしまったとみられています。

 おたる水族館 主任 神前 和人さん:「たくさんの魚がこうやって海流に乗り北海道にやってきて、冬には死んでしまうということが自然の中で起きている。自然の摂理ですね」

 このような季節回遊魚は多くの種類が流れてきていますが、今回のように実際に目にするのは珍しいということです。

Let's block ads! (Why?)



"魚" - Google ニュース
September 27, 2020 at 08:00AM
https://www.fnn.jp/articles/-/89106

不漁続きの北海道の海で"謎の魚"見つかる…これも高い海水温影響か 実は「海流」とともに来たヨウジウオ - FNNプライムオンライン
"魚" - Google ニュース
https://ift.tt/2Xkxf4q
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "不漁続きの北海道の海で"謎の魚"見つかる…これも高い海水温影響か 実は「海流」とともに来たヨウジウオ - FNNプライムオンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.