スズキは東京オートサロン2020に3台の参考出品車と市販モデルを出展。12月24日にデビューしたばかりのハスラーをアピールしつつも、3台の参考出品車の注目度は激高で、常に車両周りには黒山の人だかりができていた。
3台は単体でも魅力的なのだが、それぞれ意味が持たされていて絶妙にリンクさせているのが特徴だ。
スズキが参考出品した3台について見ていこう。
文:ベストカーWeb編集部/写真:ベストカーWeb編集部
【画像ギャラリー】スズキの本気が感じられるスイフトスポーツKATANAエディションをもっと見る!!
スイフトスポーツKATANAエディション
スズキの2輪の名車GSX1100S KATANAとコラボさせたのがスイフトスポーツKATANAエディションで、東京オートサロン2020のスズキブースの超注目車。
『KATANAの疾風感と造形美にインスパイアされたスイフトスポーツ』というコンセプトのもとに開発されたクルマだ。
「出るか出ないかと質問されれば出ません」(スズキ広報部談)
にべもない返答だが、まったく意味なく作ったわけではなく、いろいろな用品、パーツの開発においては重要な意味を持っているという。
これまでにスズキはMoto GPのワークスカラーであるブリスクブルーメタリックをアルトワークスに新設定したように、反響次第ではスイフトスポーツKATANAエディションでお目見えしたパーツが市販される可能性はゼロではないというから楽しみだ。
では車両を具体的に見ていこう。
スペックなどについてはいっさい公表されていないが、前後に派手でカッコいいオーバーフェンダーを装着していて、全幅は1800mmを超えているのは間違いない。
フロント、リアとも235/40R18の極太扁平タイヤを履いていて迫力満点。
KATANAエディションのために専用開発されたエアロパーツは、ゴツゴツして強そうで、理屈抜きでカッコいい。
ボディカラーはKATANAに合わせて携行オレンジのアクセントを入れているだけでなく、シルバーのボディカラーは、スイフトスポーツの純正カラーではなくKATANAシルバーというこだわりよう。
そのいっぽうで、バックドアはマットカラーに塗装されていて、フロントマスクの派手さとはひと味違うシックな雰囲気も醸し出している。
インテリアにもKATANAとのコラボを具現化したパーツを装着。二輪はクルマよりもカーボン素材が使われていることもあり、KATANAエディションでも内外装の各所に使用しているのをはじめ、ダッシュパネルは焼けたバイクのマフラーの色を彷彿とさせるパネルが装着されている。
なぜスイフトスポーツとKATANAなのか? それはスイフトスポーツを購入して乗っているオーナーは現役ライダーやかつてバイクに乗っていた人が多いからだという。
パーツは無理でも、アルトワークス同様に、カラーリングだけでも市販化してほしい!!
ジムニーシエラマリンスタイル
スズキはクルマ、バイクのほかに船外機も手掛けている。海とのコラボがジムニーシエラマリンスタイルだ。
コンパクトなボディに強力なオフロード走破性を備えたジムニーシエラは、タフでどこでも走ることができる。マリンスタイルは、『陸も海も楽しみ尽くす大人たちのためのジムニーシエラ』というコンセプトのもとに開発された。
最大の特徴はマリンカラーで彩られた内外装で、シブいダーク系ブルーに鮮やかなブルーがアクセントカラーとして配されているのもセンス抜群だ。
マリンライフを楽しむためのパーツが数多く装着されているのもポイントで、コンセプトは海ながら、オールマイティに活用できるアイテム満載となっている。
ジムニー&ジムニーシエラは陸のイメージが強いが、海とのコラボは新たな一面をアピールしている。
ハスラーストリートベース
新型ハスラーは、『遊びの達人グルマ』として、初代もでるよりもさらにタフさを加味して刷新された。遊べるSUVとして人気が出るのは間違いないだろう。
参考出品されたハスラーストリートベースは、車名のとおり、ストリートを遊びつくすためのアイテムが盛り込まれたモデルだ。
ショーモデルのボディカラーは、新型ハスラーでは2色新色が登場しているうちのひとつであるデニムブルーとも少し違うブルー系カラーがチョイスされている。
新型ハスラーのフロントバンパーはボディ同色となっているが、ストリートベースはシルバー塗装されバンパーが強調されている。ミラーもシルバーされ統一感を出している。カーボン調のルーフとのツートンはスポーティかつシックな雰囲気。
エクステリアではボディ同色にカラーリングされたアルミホイールも装着されている。
インテリアの天井にはあたかも満天の星が瞬いているプラネタリウム風にLEDが装着されムーディにしているが、これは市販化したらオモシロいと思う。
外観のみで言えば、このハスラーのストリートベースはいつ市販されてもおかしくないと思われる。
★ ★ ★
スズキは市販車にしてもそうだが、ユーザーの興味のツボをつくのが非常にうまい。今回の参考出品車はそのままでの市販化の予定はないというが、スズキらしさが全開でとても魅力的に仕上がっている。
前述のとおり、反響が大きければカラーリング、パーツとして市販される可能性があるためオートサロン2020で話題になることを祈る。話題になるだけの魅力はある!!
【画像ギャラリー】スズキの本気が感じられるスイフトスポーツKATANAエディションをもっと見る!!
"スポーツ" - Google ニュース
January 11, 2020 at 08:00AM
https://ift.tt/35CRcWE
【東京オートサロン2020】スズキスイフトスポーツKATANAエディションがカッコよすぎる!! | 自動車情報誌「ベストカー」 - ベストカーWeb
"スポーツ" - Google ニュース
https://ift.tt/2CNiCNr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【東京オートサロン2020】スズキスイフトスポーツKATANAエディションがカッコよすぎる!! | 自動車情報誌「ベストカー」 - ベストカーWeb"
Post a Comment