スポーツとスポーツに関するビジネスの発展を目差し、スポーツチームや企業が出展、セミナーも開催される「スポーツビジネス産業展」に参加したという、経営コンサルタントの梅本泰則さん。梅本さんは今回、自身の無料メルマガ『がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ!』で、会場で実感した業界の熱意や実績を紹介するとともに、そこで見えてきたある課題を記しています。
スポーツ業界とデジタルマーケティング
2月5日から3日間、幕張メッセで第3回スポーツビジネス産業展が開催されました。私も最初の2日間訪問。第1回目、第2回目に比べると、少しずつ出展社の顔ぶれも変化してきています。それでも、相変わらず来場者はいっぱいで大混雑。スポーツ産業に対する関心と期待の高さを感じます。
私の訪問目的は、展示内容の視察というより会場で行われるセミナーの聴講です。スポーツビジネスに携わる中心的な人たちの話が一度に聞けます。それも、ほぼ全部のセミナーが無料。こんな機会は滅多にありません。
会期中に60のセミナーが開催されますが、全部を受講するのは無理です。私は、その中から9つのセミナーを選びました。そのタイトルと講演者だけを挙げておきます。
- スポーツチームの経営ビジョンとスポーツビジネスの可能性
講演:鹿島アントラーズ、千葉ジェッツ - 1試合に4万人を集客する名古屋グランパスのデジタルマーケティング
講演:名古屋グランパスエイト - 成功するスポーツチームのグッズ戦略
講演:福岡ソフトバンク、浦和レッズ、宇都宮ブレックス - 5Gで変わるスポーツビジネス
講演:NTTドコモ - スポーツビジネス新時代─革新をもたらすスポーツICT
講演:富士通、NTT西日本 - スポーツ×テクノロジーが導く新しいスポーツのあり方
講演:SAPジャパン - 日本柔道の躍進を支えるITサポート
講演:全日本柔道連盟 - 世界のスタジアム・アリーナの最新事例について
講演:スポーツビジネス研究所、日本政策投資銀行 - 大学スポーツは新しいステージへ─UNIVASの取り組み
講演:大学スポーツ協会
デジタルマーケティング
このタイトルだけを見ても、聞いてみたい内容だとは思いませんか。第1回の展示会から毎回このようなセミナーが行われています。しかも、スポーツ庁が打ち出すスポーツ産業政策を反映した内容です。今回私が聞くことのできた政策テーマは、
- スタジアム、アリーナの強化
- プロスポーツビジネスの増大
- 大学スポーツの産業化
- ITを使ったスポーツテクノロジーの進化
に関するものということになるでしょう。残念なのは、スポーツ庁の政策に入っている「スポーツ用品市場の拡大」というテーマでの講演者が一人もいなかったことです。話すべき材料がなかったのでしょうか。それとも、スポーツ用品業界がスポーツ庁の政策に無関心なのでしょうか。このままでは、スポーツ用品業界はスポーツ産業政策の蚊帳の外に置かれてしまいます。
それはともかく、今回のセミナーでもずい分と強調されたことがあります。それは「デジタルマーケティング」です。話を聞くことが出来たプロスポーツチームでは、当たり前のように「デジタルマーケティング」が進んでいます。
Jリーグの鹿島アントラーズ、名古屋グランパス、浦和レッズ、Bリーグの千葉ジェッツ、宇都宮ブレックス、プロ野球の福岡ソフトバンクのチームから、各社の「デジタルマーケティング」の事例を聞けました。
例えば、電子観戦チケットやファンクラブ会員から集まってくるデータを詳細に分析してチーム運営やグッズ販売に活用しています。そのようなことが出来ているのは、デジタルマーケティングに通じた人材がいるからです。
どのチームも、デジタルに強い人材を外部から引っ張ってきています。親会社がIT企業のチームなら、なおさら強いです。しかも、NTTドコモ、富士通、KDDI、ソニーといった大手企業とも手を組んでいます。
"スポーツ" - Google ニュース
February 16, 2020 at 07:04AM
https://ift.tt/39DUrQ5
デジタル化に乗り遅れているダサいスポーツ用品店など用なしの訳 - まぐまぐニュース!
"スポーツ" - Google ニュース
https://ift.tt/2CNiCNr
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "デジタル化に乗り遅れているダサいスポーツ用品店など用なしの訳 - まぐまぐニュース!"
Post a Comment