![]() |
出口さんが見事釣り上げたお化けのようなアオリイカ |
近年のアオリイカ釣りブームは、ここ二十年ほどのことであるが、鹿児島や大分の一部の漁師の間で餌木(えぎ)と呼ばれる、ほぼ現在と同じ形をした手作りの漁具で古くからアオリイカ漁が細々と行われていた。われわれも磯釣りを始めた半世紀以上前から足元を悠然と泳ぐ姿を時折目にしたものである。しかし、釣り方も知られていなかったので、「大きいイカが泳いでいた」との目撃談にとどまっていた。
25年前、徳島の牟岐漁港で大西満名人が目の前でエビのようなルアーを放り込んで1投目からアオリイカを次々釣り上げた光景を目にした時は、同行者一同、驚くやら感心するやら。その後まもなく、すさまじいアオリイカ釣りのブームが訪れた。エギングと呼称され、餌木を使ったこの釣りがこのブームの火付け役になった。
エギングブームの勢いに加えて、以前からあった生きたアジを泳がせて釣るヤエン釣りが、さらに面白いと注目され、当時の釣り業界でアオリイカ特需ボーナスが出たほど。ヤエンの由来は、人力で対岸へ物や人を運ぶ渓谷でのミニロープウエーのような設備を「野猿」と言い、掛け針を下ろしていくそっくりな様子からそう呼ばれた。とにかく、これらの釣趣あふれる複数の釣法の相乗効果で爆発的なブームを呼んだことは間違いがない。
▽スミを吐いて抵抗
7日、福島区に住む出口孝史さん(46)は、和歌山県日高郡印南町の波止にアオリイカを狙って、午後4時には釣り座を構えていた。出口さんは、波止のタチウオ釣り、投げ釣りなどの変遷を経て10年前からヤエン釣り一筋、最盛期の休日にはほぼ釣りに出かけるという。また、アタリがあってからの取り込み回収率が半分と言われるこの釣りで、9割の確率でイカをゲットするというから、腕は間違いなく名手の部類だ。
ヤエンにハマッたきっかけは、幸運にもほどがある2キロのアオリイカを最初の釣行で釣り上げてしまったかららしい。
「この日、釣り始めてアタリがないまま4時間ほど過ぎた頃、『ジー、ジー』と、ドラグが滑り出しました。しかし、引っ張るトルクに力がありません。無事取り込みましたが、予想通りこのイカが850グラム。この次が1・2キロとサイズアップしました。地合いがきていたのか短時間に3回目のアタリがありました。『ジー!、ジー!、ジー!』。イカがアジを加えて引っ張っていますが、この時は引っ張り方に勢いがありました。かなりの重量感を感じて、ヤエンを早めに入れるとバッチリ針掛かりした様子でした。しかし、逆噴射で逃げようとするその抵抗は普通ではなく、巻き取りの手が止まるほどの強い引きでした。水面を割ってライトに照らし出された獲物がスミを吐いて、最後の抵抗をしましたが、なんとかランディングしました」と、出口さんは興奮気味に語った。
無事、御用! と横たわったアオリイカは手計測で胴長43〜44センチ(のちに検量すると2・5キロ)もあるキングサイズ! その大きさ、とくと写真をご覧あれ。
週末のイチオシ気配
各地で新型ウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業が出ているので要確認!
■船(1)■北港・大阪
神戸沖に出ている半夜のメバル期待。15時集合、帰港23時まで。連日の竿頭は16〜23センチ15〜20尾にマアジ25〜27センチ10〜20尾。要予約。▽ヤザワ渡船=電話06(6573)7712
■船(2)■戸津井・和歌山
白崎沖に出るアジ上向き。同魚27〜35センチ30〜60尾と40センチ前後のサバ1〜5尾が竿頭。オモリ110号。水温14〜15度。要予約。▽つるしま丸=電話0738(66)0234
■船(3)■泉佐野・大阪
マアジ&五目狙いはお土産確実のメニュー。マアジ25〜35センチ15〜30尾とガシラ15〜25センチ5〜10尾にマサバ、ウマズラハゲなど交じる。要予約。▽海新丸=電話0724(69)2332
■磯(1)■大引・和歌山
アシカの親と子、ヒジキ島などでマダイ良型(60センチ超)がフカセ釣り、カゴ釣りともに期待できる。太仕掛けで。タナ6〜10ヒロ。▽村井渡船=電話0738(65)1041
■磯(2)■栖原・和歌山
カルモ島でチヌ上向き。フカセ釣りで35〜45センチ3〜15尾見込める。19日、同魚38〜45センチ8尾。ハリス2号。エサはオキアミ。▽かるも丸=電話0737(62)3527
■筏■本浦・三重
この時期のイカダのチヌ狙いは、早朝より水温が上がってくる昼からの方が狙い目。エサはカキで同魚45〜50センチ3〜7尾。▽やま栄渡船=電話0599(32)6009
■波止■和田防・神戸
フカセ釣りでチヌが釣れている。いい人でチヌ35〜50センチ3〜8尾程度。サシエ・マキエともオキアミ。一番船出船5時。▽河内渡船=電話078(671)0677
■バス■琵琶湖・滋賀
いよいよ水温の上昇に伴って釣果も比例。膳所でロクマル(60センチ・2.7キロ)登場。連日50センチ台がヒットしている。▽小林貸船釣具店=電話077(522)6347
(大阪日日APG 松田勝也)
"釣り" - Google ニュース
April 24, 2020 at 07:41AM
https://ift.tt/2x7hS6M
アオリイカのヤエン釣り [大森均の釣れ釣れ草] - 大阪日日新聞 - 大阪日日新聞
"釣り" - Google ニュース
https://ift.tt/2FN9Twc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "アオリイカのヤエン釣り [大森均の釣れ釣れ草] - 大阪日日新聞 - 大阪日日新聞"
Post a Comment