【名人戦対局Live】王手か逆襲か▲渡辺明名人ー△斎藤慎太郎八段【第80期将棋名人戦・第3局2日目】
渡辺明名人(38)=棋王と合わせ二冠=に斎藤慎太郎八段(29)が挑戦している第80期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催、大和証券グループ協賛)の第3局が8日、福岡市の「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」で前日から指し継がれ、対局2日目を迎える。
朝日新聞デジタルのタイムラインでは北野新太記者による速報、両雄に肉薄する対局写真、将棋界随一のエンターテイナーである豊川孝弘七段をゲストに招いての「囲碁将棋TV」中継、詳細なデータ、両対局者の秘話紹介などで多角的に詳報します。
2連勝の渡辺名人は3連覇への一気の王手を、苦しい連敗スタートの斎藤挑戦者は巻き返しの1勝を目指す1局。先手の渡辺名人が角換わりの新構想を披露した序盤戦の後、互いに薄い玉型の中で主導権争いを続けたが、2日目は封じ手開封直後から本格的な戦いに突入しそうだ。
14:40
一進一退、長い中盤
どちらも一点突破は狙えず、一進一退の攻防が続く長い中盤戦になっている。
「おしんの手」と評された忍耐の△5四馬から▲8七馬△6四銀から再び馬を交換する順に進んだ。
さらに▲7六飛から△8七角…
from "玉" - Google ニュース https://ift.tt/XErmHR3
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "【速報中】斎藤慎太郎八段、耐え忍ぶ「おしんの手」 重苦しい中盤戦 - 朝日新聞デジタル"
Post a Comment